⇒【高速リトリーブにも対応!】イマカツ アベンタクローラーバゼル
アベンタシリーズ最小にして最速
RS譲りの後方リアウイングでデッドスロー、水面ピクピクはもちろん
バズベイト並の高速リトリーブにも対応!
6.6gなので飛距離もそこそこ出てくれます。
ただ巻きで使った場合はかなり遅くデッドスローで巻けるのがいいですね。
止めて着水したあとにふわっとしたところで魚がバイトに持っていくことになります。
下流から餌釣り師が上がってきたため、
今回はここまで。キャッチできたのはいいが、
ミノーで釣れなかったのは残念。反応が日によって違う?
結構浅いところにも居たため、手前側の深場にもいたかも?
今回もアクションせず。やはり何もしないのが一番か・・・
イマカツ アベンタクローラーバゼルの通販 良く釣れたルアーも使う人が増えれば
エギと大きめのルアーを貰ったんだぜ イマカツ アベンタクローラーバゼルの予約は使い方よく分かんねぇけど。 ロッドガイドのサビが気になってきたのでコレで大体取れた😆👍 ぼくも 宮城にバスがいなかったころは、海にルアーなげてたんですけど 海もいいなあ。 動画で、この後ちょっと近づいたら猛スピードで逃げていった。 カケアガリに居ついていた奴が反応したか?そんな深くないように見えるか。今回もBUX11に反応。 幅が広いですね😳 その他にベルさん的 強いルアーあったら教えてください😆 昔は、護岸にルアーつけたまま水深測っただけで釣れちゃってましたからね😅 イマカツ アベンタクローラーバゼルの予約はぶっ込みでそれは見切りがシュッシュとできるわけなんですね!!! そもそも朝は倍以上の重さのルアー投げてたのにアジャストして釣果出しちゃうコロスケさん素敵っ! 真っ暗な所でやっててバラした時ルアーが目の前飛んで来てマジ焦った! 一方でルアーなら事前準備や後片付けや臭さに悩まされる事はないけど休む暇無くアクションしなければならないのかな? 50にもなると体力の問題が😭 唯一の後悔はmy竿を持って出なかった事。こんなにも釣りが好きという自覚が無かったんだもの😢 陸っぱりの餌釣りばかりでルアーの経験はほぼ皆無なんだけど、 コマセやらイソメやらなんやらは準備が必要かつ臭いのよね。でもタナを合わせればちょいとゆっくりする時間がある。 ルアーと並行してガンプラの改造等してるのですが、バルサを削るにしても、プラモを弄るにしても、手元にピントが合わず、作業するのに一苦労しております。これが老眼か・・・ 自作ルアー重すぎて投げ続けれんし80gくらいで作り直したい 北海道で釣りしてます〜
|