⇒【10~20gクラスのルアーに適応】シマノ 22バンタム 168M
シマノ 22バンタム 168Mのインプレ
ハードベイトかワームかを問わずバスフィッシングにおいて使用頻度の高い10~20gクラスのルアーに適応し、
万人が投げやすいバーサタイルロッドを具現化した「168M」。
竿の先端はかなり余裕がありますが、軸の部分は少し硬いです。
竿の感触はとてもいいのですが、他の多くの竿と同じようにとても重いです。
シマノは、バス釣り用の最高級ロッドとして高い評価を得ている素晴らしいロッドを、この金額で出してきた。
ラインは決して安くはないが、シマノは質の高い釣竿を買いやすくするために、素晴らしい仕事をしてくれた。
⇒【10~20gクラスのルアーに適応】シマノ 22バンタム 168M
他のロッドを十数本買った後にこのロッドを手に入れたばかりですが、一日働いて魚を釣った後、いくつか気づいたことがあります。
私は右利きのアングラーで、左側には右手がロッドを握っていますが、ロッドにはグリップが2つしかなく、左右に1つずつあります。
シマノ 22バンタム 168Mでは私も左利きで、その少し手前に手を置いています。
昔は少しグラグラする感じでした。(それが今では、ネットなしで釣りができるようになりました)。
一番の問題は、竿が少し重いような気がします。
シマノ 22バンタム 168Mはライトタックル用のロッドではなく、ヘビータックル用のロッドです。
9フィート6インチのロッドと同じ重さですが、真ん中の幅が約0.5インチしかないのです。
重いというより、少し余分な感じがするのだ。
ハンドルをハンドルバーから外して左肩に乗せると、少し重さが軽減されました。
シマノ 22バンタム 168Mは、ハードベイト、ワームを問わず、
バス釣りで多用される10~20gクラスのルアーに対応し、
誰にでも投げやすい汎用性の高いロッドというインプレになります。
TOP50北浦戦タックル①
風が強かった初日。風が直接当たらず影ができるアシを探して打っていました。ロッド:シマノ バンタム 168M
リール:シマノ スコーピオンBFS XG
ライン:フロロ12lb
ルアー:リーダーレスダウンショット3.5g×リトルレインズホッグ×TNSオフセット#1 pic.twitter.com/FvHEtKUxrY— 佐々一真 (@chaxcha0720) June 11, 2018
オフショアやレンタルボートで釣りをするアングラーにとって、
最新のバスフィッシングソリューションの中心的な存在となることでしょう。
シマノ 22バンタム 168Mは、パワーアップと軽量化という2つの課題を克服したフルボディビルド(スパイラルXコア)というのがインプレになります。
狙ったトレースコースにルアーを通すことで、あらゆる高速移動のルアーの動きを感知することができる。
フッキング後も安定したリフティングパワーを発揮する、納得のロッドです。
シマノのバスロッドのフラッグシップとして、その性能を極限まで高めています。