本ブログはプロモーションが含まれています

ダイワ ソルティガ 10000-Hのインプレ 使い心地は最高!大物釣りに最適

ダイワ

ダイワ ソルティガ 10000-Hは、2020年に発売されたダイワの最新のSWスピニングリールです。

このリールは、圧倒的な強さと耐久性を備えた、シリーズ史上最強のモデルと言われています。

この記事では、ダイワ ソルティガ 10000-Hのインプレ、特徴、使い方、スペックについて紹介します。

このリールがどのような魅力を持ち、どのようなターゲットや釣法に適しているのか、詳しく見ていきましょう。

⇒【🔴インプレ】ダイワ ソルティガ 10000-H 20年

ダイワ ソルティガ 10000-Hのインプレ

ダイワ ソルティガ 10000-Hは、自重655gと軽量ながら、最大ドラグ力25kgという驚異的なパワーを持っています。

ハンドル1回転あたりの巻き上げ長さは118cmというハイギア仕様で、スピーディーな巻き取りが可能です。

このリールを実際に使ってみると、その滑らかさとトルク感に感動します。

モノコックボディとタフデジギアによって、ギアの噛み合わせが非常に精密で、ハンドルの入力が無駄なく伝わります。

マグシールドやマグシールドボールベアリングによって、海水や異物の侵入を防ぎ、回転フィールや感度が長期間維持されます。

『20ソルティガ』15モデルとの比較も必見!|みっぴのダイワ2020新作展示会レポートPART3

また、ドラグシステムも優れています。

ドラグワッシャーの枚数を14枚に増やし、放熱性の高いアルミラジエーションドラグノブを採用することで、熱によるラインの劣化やワッシャーの焼き付きを防ぎます。

ドラグの滑り出しもスムーズで、細かな調整ができます。

このリールは、見た目も美しく、高級感があります。

スーパーメタルのボディやローターは、耐久性だけでなく、光沢や質感も抜群です。

ハンドルノブは、アルミエッグタイプで、キャスティングに適したデザインです。

ダイワ ソルティガ 10000-Hの特徴

ダイワ ソルティガ 10000-Hの特徴は、以下の通りです。

モノコックボディ:ボディとボディカバーを一体成型した構造で、防水性と剛性を高める。

マグシールド:磁性流体を隙間に封入し、磁力で閉じ込めることで、海水や異物の侵入を防ぐ。

マグシールドボールベアリング:回転部分のボールベアリングにもマグシールドを採用し、回転フィールや感度の維持に貢献する。

マシンカットタフデジギア:モノコックボディにより、ギアを大型化・肉厚化できたことで、ギアの強度を大幅にアップ。

エアローター:アルミ製のローターで、撓み剛性を約2倍に向上させる。

LC-ABS:ロングキャストABSというスプール形状で、飛距離とトラブルレス性能を向上させる。

エアベール:軽量で強度の高いベールで、ベール閉じのスムーズさと糸ヨレの軽減に貢献する。

ATDタフ:オートマチックドラグシステムで、大口径アルミマシンカットドラグノブによるラジエーション構造を備え、高レベルの耐熱性能と耐久性能を誇る。

CRBB:耐食性の高いボールベアリングで、潮ガミや錆びに強い。

⇒【🔴インプレ】ダイワ ソルティガ 10000-H 20年

ダイワ ソルティガ 10000-Hの使い方

ダイワ ソルティガ 10000-Hの使い方は、以下の通りです。

ターゲット:近海のキハダマグロ、ヒラマサ、カンパチ、GTなどの大型魚種。123
釣法:オフショアのキャスティングやジギング。123
ライン:PE4号〜5号を推奨。123
リーダー:フロロカーボンのリーダーを使用する。123
ルアー:ビッグベイトやメタルジグなどの重量級のルアーを使用する。123
ロッド:パワーのあるロッドを使用する。

ダイワ ソルティガ 10000-Hのスペック

スペック
ダイワ ソルティガ 10000-Hのスペックは、以下の通りです。3

番手:10000
ギア比:5.8
ドラグ/耐力:25kg
自重:655g
B/R:12/1
巻上長/回転:118cm
ハンドル長:80mm
PE糸巻量:4-400 / 5-300

まとめ

ダイワ ソルティガ 10000-Hは、ダイワの最新のSWスピニングリールで、圧倒的な強さと耐久性を備えた、シリーズ史上最強のモデルです。

モノコックボディやマグシールドなどの最先端の技術が搭載されており、大型魚との激闘にも負けないパフォーマンスを発揮します。

オフショアのキャスティングやジギングで、キハダマグロやヒラマサなどのモンスター魚を狙うアングラーにおすすめのリールです。

タイトルとURLをコピーしました