本ブログはプロモーションが含まれています

ネイチャーボーイズが伝授!ウィグルライダールアーの使い方をマスターしよう

ネイチャーボーイズ

こんにちは、このブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、ネイチャーボーイズから発売された鉄ジグシリーズの「ウィグルライダー」について、その特徴や使い方を紹介したいと思います。

ウィグルライダーは、鈴木斉さんが開発した次世代の鉄ジグで、セミロング形状と軽比重肉薄シェイプにより、ワンピッチジャークでキレのあるスライドと、

フォール時のびらびらとローリングするウィグルフォールで強烈なフラッシングを発生させます。

これにより、ヒラマサやブリ、カンパチなどの青物に高いアピール力を持ちます。

また、鉄素材でエッジに曲面加工を施した流体性能の高いデザインも魅力的です。

ウィグルライダーは、スパンカーを使ったバーチカルなジギングや、船を横に向けて流すドテラ流しにも対応した万能なメタルジグです。

⇒【🔴爆釣確定!!】ネイチャーボーイズ ウィグルライダー

ウィグルライダーのサイズと価格

ウィグルライダーは、100gから300gまでの6種類のサイズがあります。

それぞれのサイズと価格は以下の通りです。

サイズ 価格
100g 2,200円
130g 2,400円
160g 2,600円
190g 2,900円
230g 3,200円
300g 3,600円

サイズは、近海やちょっとした遠征でも使える範囲で、様々な状況に対応できます。

価格は、鉄ジグとしてはやや高めですが、その分、品質や性能には自信があります。

【鉄ジグ、ウィグルライダー】鈴木斉×茨城波崎沖 WiggleRider100、130gJIGGINGTEST【NatureBoys.HD1080P】

ウィグルライダーのカラーバリエーション

ウィグルライダーは、全12色のカラーバリエーションがあります。

それぞれのカラーは以下の通りです。

シルバーホロ
アルミシルバー
マイワシ
カタクチイワシ
ピンクヘッド
レッドヘッドゴールド
ブルーピンク
パープルウォーターグローベリー
オールグロー
グローヘッド
シャイニンググロー
シャイニングロー

カラーは、シンプルなものから派手なものまで幅広く揃っています。

グロー系が豊富なのも嬉しいポイントです。

水深や水色、天候などに応じて、自分の好みや状況に合ったカラーを選べます。

ウィグルライダーのアクションとリトリーブ方法

ウィグルライダーのアクションは、ワンピッチジャークで引き重りの少ない軽い引き味と、フォール時のびらびらとローリングしながらフォールするウィグルフォールが特徴です。

これにより、強烈なフラッシングで青物にアピールします。

ウィグルライダーのリトリーブ方法は、以下のようになります。

バーチカルなジギングでは、底から中層までを狙う場合は、ワンピッチジャークでジグを上げて、スラックを取りながらウィグルフォールさせます。
中層から表層までを狙う場合は、ハイピッチジャークでジグを上げて、スラックを取りながらウィグルフォールさせます。
ジャークの強さやスピードは、魚の反応や活性に合わせて調整します。

ドテラ流しでは、船を横に向けてジグを投げて、底を取ったらワンピッチジャークでジグを上げて、スラックを取りながらウィグルフォールさせます。
このとき、ジグが船の下に来ないように、ラインを張ったままリールを巻いてジグを横に流します。
風や潮の早いキツイドテラ流しには向いていないので、注意してください。

ウィグルライダーのアクションとリトリーブ方法を動画で見てみましょう。
こちらが、ネイチャーボーイズの公式動画です。
鈴木斉さんが、ウィグルライダーの特徴や使い方を解説してくれています。
こちらが、実釣動画です。
積丹沖で、ウィグルライダーでヒラマサやブリを釣っています。
ウィグルライダーのアクションやリトリーブ方法がよく分かります。

ウィグルライダーのタックルセッティング

ウィグルライダーのタックルセッティングは、以下のようになります。

ロッドは、柔らかめのロッドがオススメです。

ウィグルライダーは、軽い操作でキレのあるスライドを発生させるので、硬いロッドだとアクションが伝わりにくくなります。

また、ウィグルフォール時にもロッドのしなりがあると、ジグの動きが自然になります。

ロッドの長さは、バーチカルなジギングでは6フィート前後、ドテラ流しでは7フィート前後がオススメです。

リールは、スピニングリールがオススメです。

ウィグルライダーは、鉄素材で軽比重なので、飛距離が出やすく、スピニングリールで投げやすいです。

また、スピニングリールの方が、ウィグルフォール時にスラックを取りやすいです。

リールのサイズは、ジグのサイズや水深に合わせて、4000番から6000番くらいがオススメです。

ラインは、PEラインがオススメです。

ウィグルライダーは、鉄素材で軽比重なので、飛距離が出やすく、PEラインで飛ばしやすいです。

また、PEラインの方が、ウィグルフォール時にスラックを取りやすいです。

ラインの太さは、ジグのサイズや水深に合わせて、1.5号から3号くらいがオススメです。

リーダーは、フロロカーボンラインがオススメです。

フロロカーボンラインは、水中での目立ちにくさや耐摩耗性に優れているので、青物のシャイな反応や歯による切れにくさを向上させます。

リーダーの太さは、魚のサイズや水深に合わせて、30lbから60lbくらいがオススメです。

フックは、シングルフックがオススメです。

シングルフックは、アシストフックよりもジグのアクションを妨げないので、ウィグルライダーの特徴を活かせます。

また、シングルフックの方が、フッキングの確実性やバレにくさに優れています。

フックのサイズは、ジグのサイズに合わせて、3/0から7/0くらいがオススメです。

以上が、ウィグルライダーのタックルセッティングについての説明です。

ウィグルライダーは、鉄ジグとしては珍しいウィグルフォールが特徴的なメタルジグで、青物に高いアピール力を持ちます。

バーチカルなジギングやドテラ流しにも対応した万能なメタルジグです。

ぜひ、一度お試しください。

⇒【🔴爆釣確定!!】ネイチャーボーイズ ウィグルライダー

ウィグルライダーの実釣動画と感想

ウィグルライダーの実釣動画と感想は、以下の通りです。

【鉄ジグ、ウィグルライダー】鈴木斉×茨城波崎沖 WiggleRider100、130gJIGGINGTEST【NatureBoys.HD1080P】

鈴木斉さんは、ウィグルライダーのアクションやリトリーブ方法を解説しながら、青物を次々と釣り上げています。

鈴木斉さんは、ウィグルライダーについて、「鉄ジグとは思えないほどの軽い引き味と、フォール時のびらびらとローリングするウィグルフォールが素晴らしい。

青物に強烈なアピール力を持つメタルジグだ」と絶賛しています。

[こちら]は、ネイチャーボーイズのスタッフが、ウィグルライダーでカンパチを釣った動画です。

スタッフは、ウィグルライダーでカンパチを連発しています。

スタッフは、ウィグルライダーについて、「ワンピッチジャークでキレのあるスライドと、フォール時のウィグルフォールで強烈なフラッシングを発生させる。

カンパチには効果抜群のメタルジグだ」と語っています。

いかがでしたでしょうか。

ウィグルライダーは、鉄ジグとしては画期的なウィグルフォールが特徴的なメタルジグで、青物に高いアピール力を持ちます。

バーチカルなジギングやドテラ流しにも対応した万能なメタルジグです。

ぜひ、一度お試しください。

この記事が、ウィグルライダーの使い方についての参考になれば幸いです。

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

また、次回の記事でお会いしましょう。さようなら。👋

タイトルとURLをコピーしました