⇒【止めておいてもアピール!】シマノ エクスセンス シャローアサシン
新開発「フラッシュブースト」搭載!
止めておいてもアピールする新感覚ミノー!リトリーブでウォブロール。
さらに止めておいても新開発のフラッシュブースト機構で連続アピール。
ビッグベイトで挑んだが撃沈
癒されるべく、斐伊川でウェーディングして、サクッと3本釣って納竿
シャローアサシンいい仕事するなぁ pic.twitter.com/NEM7js4YV1— 島根の太公望 (@ssmagic1) July 19, 2019

⇒【止めておいてもアピール!】シマノ エクスセンス シャローアサシン
シマノ エクスセンス シャローアサシンの使い方は重さのおかげで遠くまで飛ぶ
釣り方は、潮通しのいいスポットをスプーンはより大きく動き、シマノ エクスセンス シャローアサシンの釣果はゆっくりと巻いたりフォールで狙い撃ちにするのが基本。 今日ライズしたシーバス結構デカかったな ルアー食い損ねた感じだったが…ライトタックルじゃ無理かもしれんね 良いポイント見つけたか🧐 人居なかったのは意外だが🤔 むかーし昔バスやってる時にケイテックのラバージグとトレーラー使ってました😊 人がやってないのは逆にチャンスかもしれませんよ? 今週末も出撃されるんですか? 1匹もシーバスあげてる動画ない人が、シマノ エクスセンス シャローアサシンの釣果はルアー紹介動画とか色々語ってるのみて虚無虚無になってきた笑 ウキ下は水深の半分以下~シーバスでスプーンを使うときには、特に底ダナから開始し、アタリが出たタナを集中的に狙うのがフォーリングを意識して使い、フォール中のコツだ。 シーバスも濁り好きなんですか😅 エサ釣りと違ってバスは1日中やっても釣れない日もありますからね。 私も釣りしている時が一番集中してます。 俺はどうなんだろう?近々のデータからどの場所のどのレンジを攻めるか?って決めて荷物を少なく出かけて水面見て「しまった!(こんな状況に合うルアー持って無いよ!)」と思いつつちょっと投げて帰るパターンが(笑) リールの感想聞かせてくださいね。 メタルジグに迫る飛距離を出しつつも、よりスローにルアーをフォーリングを意識して使い、フォール中の見せられるのがシンペンです。 どぉにか、こぉにか、何とか釣れたわ💦(笑)まぁ、まだ超満水でポイントにルアーを入れるのが難しい状態やので、LIVEが終わってからの方がタイミング的にもエエと思うわ(๑>◡<๑)👍 シーバス釣りの師匠欲しい本当マジで、 今日見たシーバス20秒くらいその場で同じ魚みてから食ってたし、ルアーじゃキツイのか? 知ってた?指にねルアーの針貫通したらねしばらくして痙攣しながら倒れて救急搬送されるかもしれないんだよ💦 久しぶりです、コロナ禍の影響もやっと薄れ始めましたね。 海外でバラマンディを釣って見たりアメリカで様々な種類のバスにチャレンジされてはいかがでしょうか? 特定外来生物にされたソガリも韓国に行けば単なるルアーの対象魚なら非常に美味らしいです。 色々試したけどワームにしか反応なし でも乗らない(小さい?) どシャローであることはわかったのでもう少し軽いルアーを用意してリベンジやな。 いつもは80cmのオニヒラだろうがぶっこ抜いて来ましたが、シマノ エクスセンス シャローアサシンの釣果は流石にお借りしたロッド(サーチゲーム3.8ft)ではアレなので、シーランド北谷店さんにて、ちっこいラバーネット買いました。超軽いよ! もうちょっと大きくて軽いラバーネットもあったぜ! 携行するルアーの構成を川対応に見直して少し入れ替えた。 もう少し絞り込みたいけど前回のポイントはまだ水位の変化に対しての対応が読みきれていないポイントなのでフォロー用のルアーが多め。 |