エレメンツ ダヴィンチ190のインプレ 新しいスイムベイトで「斜めジョイント」構造

エレメンツ

⇒【爆釣確定!】エレメンツ ダヴィンチ190

ダヴィンチ190は、特許出願の「斜めジョイント」構造の新しいスイムベイトです。

斜めジョイントにする事で、本来の魚の尾ビレの艶めかしい動きを再現しました。

【Davinci 190】オススメはダイビングアイの〇〇アクション!?(HITシーン有り)

エレメンツ ダヴィンチ190のインプレ

2017年世間を驚かせる形で現れたビッグベイト「ダヴィンチ190」

「斜めジョイント」構造の新しいスイムベイトが登場し、話題を呼んでいる。

淡水でもソルトでも、シーバスが釣れていてシーバスの釣果が各地で上がっている。

エレメンツ ダヴィンチ190のアクション

どういった動きを見せてくれるのかを水中から様子を見てみよう。

スナップは鼻先と背中の2つのアイに装着できます。。

まずは鼻先に装着した場合ですが、

公式サイトによるとアクションとしてはツイストロールアクションでうねりと回転が合わさって艶めかしいアクションが生まれます。

⇒【爆釣確定!】エレメンツ ダヴィンチ190

ボディ全体がソフト素材でできているような柔らかい印象さえ受けます。

「斜めジョイント」の可動域が広いのでしっかり尾ひれで泳いでいる魚のように見えます。

どの角度から見ても生命感のあるダヴィンチ190は魚の捕食スイッチを刺激してくれそうですね。

背中にあるアイに装着して巻いた場合では、

この場合は先程の艶めかしさとは違って平打ちするバイブレーションに変わりました。

19cmの大型プラグなだけに水中での存在感も非常に大きいものになります。

潜行レンジは一気に1mほどまで深くなり水深によっては中層からボトムまで狙える、そんなルアーになっています。

スローやミディアムリトリーブなどの遅めの巻きでも安定したスイム姿勢をキープします。

一つのルアーで2つの違うアプローチができるのが特徴でもあるダヴィンチ190です。

そういった理由から淡水のみならず、河川や海水でのシーバスゲームでも強いルアーとなるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました