本ブログはプロモーションが含まれています

ブルーブルー トレイシーのインプレ 鉄板バイブの使い方とおすすめカラー

ブルーブルー

鉄板バイブレーションといえば、シーバスやヒラメなどのソルトルアーの定番ですが、その中でも使いやすさと釣果を両立した高性能なルアーがあります。

それがBlueBlueから発売されているトレイシーです。

トレイシーは、軽い引き心地、浮き上がりにくさ、絡みにくさという3つの特徴を持ち、鉄板バイブの欠点をカバーしながら、魚の反応を引き出すアクションを発揮します。

この記事では、トレイシーのインプレ、おすすめカラーとその理由、使い方、サイズの種類などを紹介していきます。

⇒【🔴魚の反応を引き出すアクションを発揮!】ブルーブルー トレイシー

ブルーブルー トレイシーのインプレ

トレイシーを初めて手にしたとき、その軽さに驚きました。

15gのサイズでも、他の鉄板バイブよりも軽く感じます。

キャストしてみると、その軽さがストレスになることはありませんでした。

むしろ、遠投性能が高く、風にも負けない飛びを見せてくれました。

リトリーブしてみると、その軽さがまた良い意味で効いてきます。

引き心地がとても軽く、長時間の釣行でも疲れにくいです。

また、水平姿勢をキープしながら、細かく強いバイブレーションを発生させます。

これが魚の目を引き、バイトを誘発するのだと思います。

フォール時にも水平姿勢を保ち、スローに沈んでいきます。

これがボトム付近でのアピールになります。

また、フォール時の糸絡みもほとんどありませんでした。

これは、ボディの形状やフックの位置に工夫がされているからだと思います。

トレイシーは、使いやすさと釣れる性能を高いレベルで両立したルアーだと感じました。

ルアーニストモバイルでお手軽ライトゲーム

ブルーブルー トレイシーのおすすめカラーとその理由

トレイシーは、現在21種類のカラーがラインナップされています。
その中でも、私が特におすすめするカラーは以下の5つです。

– #01 ブルーブルー:トレイシーのネームカラーであり、定番のブルーバックです。
水色の背中と白い腹部がコントラストを作り、水中での視認性が高いです。
澄んだ水や晴れた日に効果的です。

– #09 トレイシーローズ/グロー:ピンクとグローのコンビネーションで、暗い水や曇りの日に効果的です。
グローは暗闇で発光し、魚の注意を引きます。
ピンクは女性や子供にも人気のカラーです。

– #12 ラフブルー:ブルーバックにラメが入ったカラーで、光の反射やキラキラ感が魚の興味をそそります。
波が荒い日や水面が乱れているときに効果的です。

– #14 SGO:シルバーとゴールドのコンビネーションで、万能なカラーです。
どんな水質や天候にも対応できます。
シルバーは自然な光沢を持ち、ゴールドは濁りに強いです。

– #20 ランガンバレット:赤と黒のコンビネーションで、攻撃的なカラーです。
赤は血や傷をイメージさせ、黒はシルエットを強調します。
魚の本能を刺激するカラーです。

⇒【🔴魚の反応を引き出すアクションを発揮!】ブルーブルー トレイシー

ブルーブルー トレイシーの使い方

トレイシーの使い方は、基本的にはストレートリトリーブです。
ただし、単調に巻くのではなく、スピードやロッドワークを変化させることで、より魚の反応を高めることができます。
例えば、以下のようなテクニックがあります。

– ストップアンドゴー:リトリーブ中に一時的に巻きを止めることで、トレイシーがスローにフォールするアクションを見せます。
これが魚に食わせのタイミングを与えます。
特にボトム付近でのストップアンドゴーは効果的です。

– ツイッチ:リトリーブ中にロッドを小刻みに振ることで、トレイシーが左右にひねるアクションを見せます。
これが魚に逃げる小魚をイメージさせます。
特に表層でのツイッチは効果的です。

– リフトアンドフォール:リトリーブ中にロッドを上に持ち上げることで、トレイシーが急上昇するアクションを見せます。
ロッドを下げると、トレイシーが水平にフォールするアクションを見せます。
これが魚に不規則な動きをイメージさせます。
特に中層でのリフトアンドフォールは効果的です。

ブルーブルー トレイシーのサイズ

トレイシーは、現在4種類のサイズがラインナップされています。
それぞれのサイズと特徴は以下の通りです。

– 15g:トレイシーの最小サイズで、全長は約6cmです。
このサイズは、小型のシーバスやヒラメなどのターゲットに適しています。
また、水深が浅いエリアや流れの弱いエリアでも使いやすいです。
軽い引き心地と細かいバイブレーションが特徴です。

– 20g:トレイシーの中間サイズで、全長は約7cmです。
このサイズは、中型のシーバスやヒラメなどのターゲットに適しています。
また、水深が中程度のエリアや流れの普通のエリアでも使いやすいです。
バランスの良い引き心地と強いバイブレーションが特徴です。

– 25g:トレイシーの大型サイズで、全長は約8cmです。
このサイズは、大型のシーバスやヒラメなどのターゲットに適しています。
また、水深が深いエリアや流れの強いエリアでも使いやすいです。
重い引き心地と激しいバイブレーションが特徴です。

– 30g:トレイシーの最大サイズで、全長は約9cmです。
このサイズは、特大のシーバスやヒラメなどのターゲットに適しています。
また、水深が非常に深いエリアや流れの非常に強いエリアでも使いやすいです。
重量感のある引き心地と強烈なバイブレーションが特徴です。

以上が、トレイシーに関するブログの導入部分、インプレ、おすすめカラーとその理由、使い方、サイズの種類の紹介でした。
いかがでしたでしょうか。
トレイシーは、鉄板バイブレーションの中でも優れた性能を持つルアーです。
ぜひ、一度お試しください。

ブルーブルー アイザー 125Fのインプレ 釣りまくる!おすすめのカラーと特徴

タイトルとURLをコピーしました