本ブログはプロモーションが含まれています

ダイワ レブロス LT4000-CH 20年モデルの評価 コスパ最強?特徴と糸巻き量を徹底解説

ダイワ

釣り好きの皆さん、こんにちは。

今回は、ダイワから2020年に発売されたスピニングリール、レブロス LT4000-CH についてご紹介します。

このリールは、小型スピニングリールの新基準となるLTコンセプトにより、軽量かつ高性能なモデルとなっています。

シーバスやライトショアジギングなど、幅広い釣りに対応できるリールです。

この記事では、このリールのインプレッション、特徴、評価、糸巻き量などを詳しく解説していきます。

気になる方は、ぜひ最後までお読みください。

⇒【🔴軽量かつ高性能なモデル】ダイワ レブロス LT4000-CH 20年モデル

ダイワ レブロス LT4000-CH 20年モデルのインプレ

まず、ダイワ レブロス LT4000-CH 20年モデルのインプレッションをお伝えします。

このリールは、前モデルと比べて約30gも軽量化されており、255gという軽さです。

そのため、長時間の釣りでも疲れにくく、快適に操作できます。

また、ギアにはタフデジギアが採用されており、滑らかで力強い巻き上げができます。

ドラグにはATDが搭載されており、魚の引きに追従しながら、滑らかに効き続けます。

このリールは、軽さと強さを兼ね備えた、コストパフォーマンスの高いモデルだと感じました。

DAIWA レブロス LT 4000-CHを入手

ダイワ レブロス LT4000-CH 20年モデルの特徴と糸巻量

次に、ダイワ レブロス LT4000-CH 20年モデルの特徴をご紹介します。
このリールは、以下のような機能や素材、仕様が備わっています。

– LTコンセプト:小型スピニングリールの新基準となるコンセプトで、軽量かつ高性能なリールを実現しています。

– タフデジギア:ギアの大径化と歯面の面積拡大によって、より高い耐久性と巻き上げ力を実現しています。

– ATD:オートマチックドラグシステムの略で、魚の引きに追従しながら、滑らかに効き続けるドラグシステムです。

– DS4:高強度樹脂素材で、ボディとローターに使用されています。

– エアローター:ローターの重量を軽減し、レスポンスの良い巻き感を提供します。

– LC-ABS:ロングキャストABSスプールの略で、糸の飛び出しをスムーズにし、遠投性能を向上させます。

– エアベール:薄くて軽いベールで、糸の絡みを防ぎます。

– ハンドルノブ:Tタイプのノブで、握りやすく操作しやすいです。

– 番手:4000番で、ギア比は5.6です。
巻取り長さは89cmで、最大ドラグ力は12kgです。
ベアリング数は4個で、標準糸巻量はナイロン10lb-190m、PE1.5号-200mです。

⇒【🔴軽量かつ高性能なモデル】ダイワ レブロス LT4000-CH 20年モデル

ダイワ レブロス LT4000-CH 20年モデルの評価

最後に、このリールの評価をお伝えします。このリールの良い点と悪い点は、以下のようになります。

– 良い点
– 軽量で疲れにくい
– ギアが滑らかで力強い
– ドラグが細かく調整できる
– コストパフォーマンスが高い
– 悪い点
– ハンドルノブが交換できない
– ハンドルが供回り式でガタつきやすい
– 質感がやや安っぽい

タイトルとURLをコピーしました