本ブログはプロモーションが含まれています

一誠 G.C.ザリメタルでシーバスを狙う!巻き心地が良く、『釣れる』と確信

一誠

一誠 G.C.ザリメタルは、ザリガニをモチーフにしたメタルバイブレーションで、様々なアクションとフォールでシーバスを誘うことができるルアーです。

この記事では、一誠 G.C.ザリメタルの特徴や使い方、おすすめのタックルやポイントなどを解説していきます。

それでは、目次を見てみましょう。

⇒【🔴水中で振動しながら泳ぐ!!】一誠 G.C.ザリメタル

一誠 G.C.ザリメタルとは

この章では、一誠 G.C.ザリメタルの基本的な情報を紹介します。

一誠 G.C.ザリメタルは、村上晴彦氏によるブランド「issei」のメタルバイブレーションで、ザリガニをモチーフにしたデザインが特徴です。

自重は6g、9g、12gの3種類で、カラーは19色を展開しています。

ザリメタルの魅力は、巻き心地が良く、『釣れる』と確信できるということです。

また、ワイドアクション、タイトアクション、ハイリフト、水中スローリトリーブ、水面バジングリトリーブなど、様々なアクションを釣り場と釣り方に合わせて選ぶことができます。

さらに、フォール時の姿勢が特徴的で、不規則なスパイラルフォールをして、シーバスをスレさせません。

ラバースカートを通してザリガニの触覚をイミテートできたり、フックチューンアップ穴を使ってフックを大型のものに変更できたりと、細かい部分にもこだわりが感じられるルアーです。

村上晴彦がメタルバイブ【一誠-ザリメタル-ザリスピン】のセッティング&チューンを現場生解説

一誠 G.C.ザリメタルのシーバス釣りでの使い方

この章では、一誠 G.C.ザリメタルの使い方を紹介します。

一誠 G.C.ザリメタルは、メタルバイブレーションとしての基本的な使い方であるリフト&フォールだけでなく、タダ巻きやシェイクなどのテクニックも効果的です。

タダ巻きは、広範囲をサーチするときや、早巻きでリアクションバイトを誘うときに有効です。

リフト&フォールは、活性が下がったときや、厳寒期などに有効です。

フォール時のトリッキーなアクションで、シーバスの食い気を刺激します。

シェイクは、ロッドでシェイクを加えながら、タダ巻きをするテクニックで、ロッドのシェイク幅は、ルアーがエビらない程度に抑えます。

このことでより明滅効果を高めたアピールが可能です。

ボトム狙いでないときや、水温の上がる春先などは特に有効です。

また、一誠 G.C.ザリメタルは、水面からボトムまで様々なレンジを狙うことができます。

自重によってレンジを変えたり、リトリーブスピードやロッドの角度を調整したりして、シーバスのいる層に合わせて釣りましょう。

⇒【🔴水中で振動しながら泳ぐ!!】一誠 G.C.ザリメタル

一誠 G.C.ザリメタルのシーバス釣りでのおすすめタックル

この章では、一誠 G.C.ザリメタルにおすすめのタックルを紹介します。

一誠 G.C.ザリメタルは、ベイトフィネスタックルや、スピニングロッドで使用できるウエイトが魅力です。

ロッドは、使用するシチュエーションやルアーによって分かれていますが、一般的には8~10ft台の専用ロッドがおすすめです。

川幅が狭い場所なら、8ft後半~9ftくらいまでのロッドでキャスト精度を重視したものが良いです。

大規模河川や足場の高い場所なら、9ft台後半~10ft台のロッドで遠投性を重視したものが良いです。

リールは、3000~4000番台の中型のスピニングリールが一般的です。

スプールの口径が大きく、ラインの出がスムーズな遠投性能に優れたものが多いです。

また、巻き心地が良く、スムーズに巻けるものはシーバスで重要になってくる流れの違いなどを感じやすいです。

ラインは、PEライン(ポリエステル素材を編み込んだライン)が主流となっています。

細くても強度に優れているため、ラインをグッと細くでき、様々な抵抗を減らすことで遠投性能がアップしています。

さらには、ほとんど伸びないというPEラインの性質から感度も向上します。

実際に使用するPEラインの号数は、0.8号前後が一般的です。

一誠 G.C.ザリメタルのおすすめポイント

この章では、一誠 G.C.ザリメタルにおすすめのポイントを紹介します。

一誠 G.C.ザリメタルは、沿岸部はもちろん河川や運河などの汽水域でも有効なルアーです。

シーバスが釣れる場所は幅広く、特に手軽さで人気なのは都市近郊の河川や運河、それに漁港などです。

それらの場所は護岸された足場で釣りができ、アクセスも便利です。

そして、それぞれのポイントでカギとなってくるのが、流れや障害物、それにベイトです。

多くのベイトが集まったり流れてくるポイントにはシーバスも多く、障害物周りに隠れてベイトを捕食しています。

河川や運河以外でも、イワシなどの小魚が多い磯やサーフ、またゴカイなどの多毛類が多い干潟やエビ場などでも一誠 G.C.ザリメタルは活躍します。

一誠 G.C.ザリメタルは、ザリガニをモチーフにしたルアーなので、ザリガニが生息するポイントにも効果的です。

ザリガニは、水草や岩、流木などの隠れ家を好むので、そういったポイントを狙ってみましょう。

また、ザリガニは、水温が上がると活発に動き出すので、春から夏にかけては特に有効です。

一誠 G.C.ザリメタルは、シーバスの食性にマッチしたルアーなので、様々なポイントでシーバスを釣ることができます。

ぜひ、一誠 G.C.ザリメタルを使って、シーバス釣りを楽しんでください。

まとめ

この記事では、一誠 G.C.ザリメタルでシーバス釣りをする方法を紹介しました。

一誠 G.C.ザリメタルは、ザリガニをモチーフにしたメタルバイブレーションで、様々なアクションとフォールでシーバスを誘うことができるルアーです。

一誠 G.C.ザリメタルの特徴や使い方、おすすめのタックルやポイントなどを解説しました。

一誠 G.C.ザリメタルは、シーバスの食性にマッチしたルアーなので、様々なポイントでシーバスを釣ることができます。

ぜひ、一誠 G.C.ザリメタルを使って、シーバス釣りを楽しんでください。

タイトルとURLをコピーしました