本ブログはプロモーションが含まれています

タックルハウス フィードポッパーの動かし方 水面を炸裂させる!基本から応用まで

タックルハウス

トップウォータールアーの中でも人気の高いポッパー。

その中でもタックルハウスのフィードポッパーは、飛距離、アピール力、アクションの幅など、高い性能を持った名作ルアーです。

しかし、その性能を最大限に引き出すには、正しい動かし方が必要です。

この記事では、フィードポッパーの特徴や使い方、おすすめのサイズやカラーなどを紹介します。

フィードポッパーを使って、青物やクロダイなどの大物を釣りたい方は、ぜひ参考にしてください。

⇒🔴スタイリッシュな装備で釣りやアウトドアシーンを充実

タックルハウス フィードポッパーとは

タックルハウス フィードポッパーとは、タックルハウスから発売されているポッパーのシリーズ名です。

コンセプトは、「誰でも」「どんな場所でも」「簡単に」基本性能を発揮できるポッパーです。

そのため、操作性や汎用性が高く、初心者から上級者まで幅広く使えるルアーです。

また、サイズ展開も豊富で、7cmから17.5cmまであります。

狙う魚種やフィールドに合わせて選べるのも魅力です。

カラーバリエーションも多く、自分の好みや状況に応じて選べます。

フィードポッパーの特徴は、大きなカップとほぼ垂直に近い浮き姿勢です。

大きなカップは水をしっかりと掴んで、ポップ音やスプラッシュを発生させます。

ほぼ垂直に近い浮き姿勢は、ダイビングアクションやドックウォークアクションなど、様々な動きを演出しやすいです。

また、コンパクトボディと高比重で、飛距離も抜群です。

遠投性能が高いと、魚との出会いの確率も上がります。

どうしても釣りたい人に紹介したい、セコセコポッパーがこちら【フィードポッパー】

タックルハウス フィードポッパーの動かし方

タックルハウス フィードポッパーの動かし方は、基本的にはロッドを下方向に動かしながら、リーリングをするというシンプルなものです。

しかし、その際に注意すべき点がいくつかあります。

まず、ロッドを動かすときは、穂先を「チョン」と軽く動かす程度にしましょう。

力強く動かすと、ポッパーが水面を割ってしまったり、ラインとフックが絡まるテーリングが起こりやすくなります。

次に、リーリングの速度は、ポッパーの動きに合わせて調整しましょう。

速すぎると、ポッパーが水面から離れてしまったり、アクションが不安定になります。

遅すぎると、ポッパーが水面に沈んでしまったり、アピール力が低下します。

最後に、ポップ音やスプラッシュを出した後は、ショートポーズを入れましょう。

ポーズの長さは、0.5秒から1秒くらいが目安です。

ポーズを入れることで、ポッパーが水面に浮き上がり、次のアクションに備えます。

また、ポーズ中に魚が反応することも多いです。

⇒【🔴水面での反応を最大限に引き出す】タックルハウス フィードポッパー

フィードポッパーの動かし方のコツは、ポッパーの特徴を生かすことです。

大きなカップは、ポップ音やスプラッシュを出すのに適しています。

ほぼ垂直に近い浮き姿勢は、ダイビングアクションやドックウォークアクションを出すのに適しています。

ポップ音やスプラッシュは、魚の注意を引くのに効果的です。

ダイビングアクションやドックウォークアクションは、魚の攻撃意欲を高めるのに効果的です。

そのため、ポップ音やスプラッシュを出すときは、ロッドを下方向に動かし、ダイビングアクションやドックウォークアクションを出すときは、ロッドを横方向に動かすと良いでしょう。

また、ポッパーのサイズやカラーによっても、動かし方を変えることができます。

小さいポッパーは、細かくネチネチと動かすと良いです。

大きいポッパーは、大きくガツンと動かすと良いです。

明るいカラーのポッパーは、水面にコントラストをつけるので、濁りや波があるときに良いです。

暗いカラーのポッパーは、水面にシルエットをつけるので、透明度が高いときに良いです。

タックルハウス フィードポッパーのおすすめサイズとカラー

タックルハウス フィードポッパーのおすすめサイズとカラーは、狙う魚種やフィールドによって異なります。

しかし、一般的には、以下のような傾向があります。

青物ゲーム:10cm以上のサイズがおすすめです。

青物は大きなルアーにも反応しますし、飛距離も必要です。

カラーは、魚の活性や水色に合わせて選びますが、赤やオレンジなどの明るいカラーが目立ちやすいです。

クロダイゲーム:7cmから10cmのサイズがおすすめです。

クロダイは小さなルアーにも反応しますし、水面に波があるときは、小さなポッパーの方がアピール力が高いです。

カラーは、クリアやパールなどの透明感のあるカラーが良いです。

バスゲーム:7cmから10cmのサイズがおすすめです。バスはポッパーに対して好奇心や攻撃性を示しますし、水面に波がないときは、ポッパーのアクションが見えやすいです。

カラーは、バスのモードや水質に合わせて選びますが、ブルーギルやフロッグなどの自然なカラーが良いです。

メバルゲーム:7cm以下のサイズがおすすめです。

メバルは小さなルアーに敏感に反応しますし、水面に近いところを泳ぎます。

カラーは、メバルの好むエサや水色に合わせて選びますが、ピンクやグリーンなどの明るいカラーが目立ちやすいです。

タックルハウス フィードポッパーの実釣例

タックルハウス フィードポッパーは、様々な魚種に効果的なルアーです。

ここでは、フィードポッパーで釣れた青物やクロダイなどの実釣例を紹介します。

青物:フィードポッパーは、青物の大好物です。

特に、フィードポッパー105や120は、キャスティングゲームに最適です。

飛距離が出るので、遠くにいる青物にも届きますし、ポップ音やスプラッシュで青物の興奮を誘います。

青物が水面に姿を見せたら、フィードポッパーで狙ってみましょう。

タイトルとURLをコピーしました