本ブログはプロモーションが含まれています

シマノ ネッサBB S106MHのインプレ 青物メインにおすすめの遠投もできるパワー重視モデル

シマノ

サーフフィッシングでヒラメや青物を狙うなら、ロッド選びが重要です。

ロッドの長さやパワー、操作性などによって、飛距離やアクション、ファイトの快適さが変わってきます。

しかし、サーフロッドは種類が多く、どれを選べばいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、シマノから発売されているサーフ専用ロッドの中でも、コスパに優れたエントリーモデル「ネッサBB」の中から、S106MHというモデルをご紹介します。

このロッドは、青物メインのサーフにおすすめの遠投もできるパワー重視モデルです。

実際に使ってみた感想や特徴、使い方、スペックなどを詳しく解説していきますので、サーフフィッシングに興味のある方はぜひ参考にしてください。

⇒【🔴軽量で操作性に優れた3ピース】シマノ ネッサBB S106MH

シマノ ネッサBB S106MHのインプレ

私はシマノ ネッサBB S106MHを購入してから、主にサーフでショアジギングやプラッギングを楽しんでいます。

このロッドの一番の魅力は、そのパワーと操作性のバランスだと思います。

10フィート6インチという長さでありながら、自重は186gと軽量で、重たいルアーを扱っても疲れにくいです。

また、3ピースの並継ぎで作られているので、各セクションに役割があり、キャスト時にはしっかりとした反発力がありますが、ファイト時には柔軟に曲がって魚の動きを吸収してくれます。

50gを超えるメタルジグやメタルバイブなどを軽快にキャスト&アクションできるので、遠くのポイントや大型の魚を狙うのに最適です。

私がこのロッドで釣った魚は、ヒラメ、サワラ、ブリなどです。

ヒラメは40cmから70cmくらいまでのサイズが多く、このロッドのティップの感度とベリーのしなりで、遠くのバイトもしっかりと感じられました。

また、ヒラメの強烈な突っ込みにもバットのパワーで対抗できました。

サワラやブリは、不意に掛かった時もありましたが、このロッドのパワーと耐久性で、安心してファイトできました。

特にブリは80cmを超えるサイズでしたが、このロッドでなんとかランディングできました。

このロッドは、ヒラメをやりつつ青物も狙いたい方におすすめです。

Vol.11 Impression × ネッサBB ―堀田光哉が初秋のサーフでネッサBBの“インプレッション”について語る【ネッサ】

シマノ ネッサBB S106MHの特徴

シマノ ネッサBB S106MHの特徴を、以下の4つのポイントにまとめてみました。

軽量で操作性に優れた3ピースの並継ぎ設計
ハイパワーXを採用した強度と反発力のあるブランクス
青物メインのサーフに適したパワー重視のモデル

このロッドは、3ピースの並継ぎで作られています。

並継ぎとは、先端が細くて手元が太くなっている設計のことで、先軽に仕上がっています。

この設計により、ロッドの自重を軽減し、操作性を高めることができます。

また、各セクションに役割を持たせることで、キャスト時には反発力があり、ファイト時には柔軟性があるロッドになっています。

3ピースになることで、長いロッドが移動時に持ち運びやすくなるのもメリットです。

ハイパワーXを採用した強度と反発力のあるブランクス
このロッドのブランクスには、シマノの最新技術であるハイパワーXが採用されています。

ハイパワーXとは、ブランクスに斜めにカーボンテープを巻き付けることで、キャスト時やフッキング時のパワーロスやロッドのブレを抑制する強化構造のことです。

この技術により、このロッドは、遠投性、操作性、パワーが向上しています。

サーフでの使用を考慮した際、長さやパワーが必要な分、どうしても自重が重たくなったり、ルアーの操作性が落ちてしまったりといった扱いづらさを感じる要素がでてきてしまいますが、

ハイパワーXにより、必要な性能を引き出しつつ、ロッドの扱いやすさも向上させることが可能です。

青物メインのサーフに適したパワー重視のモデル
このロッドは、青物メインのサーフにおすすめの遠投もできるパワー重視のモデルです。

全長は10フィート6インチという長さで、ロングレンジ攻略に必要な重量級ルアーの軽快キャストと大型魚にも対応可能なパワーファイトを実現したモデルです。

50gを超えるメタルジグ、メタルバイブ等を軽快にキャスト&アクション可能でありながら、掛けては柔軟性とパワーを兼ね備えたブランクスが大型ヒラメはもちろん不意の青物等にも十分なパワーで対応が可能です。

このロッドは、ヒラメをやりつつ青物も狙いたい方におすすめです。

⇒【🔴軽量で操作性に優れた3ピース】シマノ ネッサBB S106MH

シマノ ネッサBB S106MHの使い方

シマノ ネッサBB S106MHは、ショアジギングやプラッギングなどのルアーフィッシングに適した使い方をします。

ルアーの種類やサイズによっても変わりますが、基本的には以下のような手順で釣りを楽しみます。

ルアーを選ぶ。
このロッドは、50gを超える重量級ルアーにも対応できるので、メタルジグやメタルバイブ、ミノー、ポッパーなどの大型ルアーを選ぶと良いでしょう。
ただし、ルアーの重さによっては、ロッドの負担になるので、ロッドの推奨ルアーウェイト(15~60g)を参考にしてください。

キャストする。
このロッドは、遠投性に優れているので、遠くのポイントや魚の居る場所を狙ってキャストします。
キャスト時には、ロッドをしっかりと振り抜くことで、ルアーの飛距離を伸ばすことができます。
また、ロッドの先端を高く持ち上げることで、ルアーの落下速度を遅らせることができます。
これにより、ルアーが水面に着水する前に、魚の注意を引くことができます。

アクションする。
このロッドは、操作性に優れているので、ルアーのアクションを自在にコントロールできます。
ルアーの種類によっても変わりますが、基本的には、ロッドのティップを小刻みに動かすことで、ルアーにリアルな動きを与えます。
また、ロッドのティップを上下に動かすことで、ルアーの水深を調整できます。
ルアーのアクションは、魚の活性や状況に合わせて変えることが重要です。
例えば、魚が活発なときは、ルアーを素早く動かすことで、魚の攻撃本能を刺激します。
逆に、魚が消極的なときは、ルアーをゆっくりと動かすことで、魚の好奇心を引き出します。

フッキングする。
このロッドは、反発力があるので、ルアーにバイトがあったときには、ロッドを強く引き上げることで、フッキングを確実に行うことができます。
フッキング時には、ロッドのティップを魚の反対方向に向けることで、魚の口からフックが外れにくくなります。
また、ロッドのティップを低く保つことで、魚のジャンプを防ぐことができます。

ファイトする。
このロッドは、柔軟性とパワーを兼ね備えたので、大型魚とのファイトにも対応できます。
ファイト時には、ロッドの曲がりを利用して、魚の動きを吸収します。
また、ロッドのバットを使って、魚に対抗します。
ファイト時には、ラインの張り具合や魚の状態を常に確認しながら、ロッドの角度や力加減を調整します。
ファイトのコツは、魚に余裕を与えず、常にプレッシャーをかけることです。

シマノ ネッサBB S106MHのスペック

このロッドのスペックを、以下の表にまとめてみました。

項目 内容
全長 10フィート6インチ(3.2m)
自重 186g
継数 3
仕舞寸法 111.5cm
ルアーウェイト 15~60g
ラインウェイト ナイロン 8~16lb、PE 0.8~2号
テーパー ファーストテーパー
グリップ形状 ストレート
グリップ長 51.5cm
リールシート位置 37.5cm
リールシート CI4+
ガイド ステンレスフレームSiCリング
価格 ¥19,800(税別)

タイトルとURLをコピーしました