⇒【強靭なバットを実現】シマノ 22 バンタム 1711MH+-SB/2
シマノ 22 バンタム 1711MH+-SB/2のインプレ
継位置の径を強制的にワンランクアップすることで強靭なバットを実現。
ヘビールアーのキャスタビリティの向上や、リフトパワーを高めます。
ずばり従来モデルで1711H-SBというモデルがあり、そこからのさらに進化版です。
一応構造上はワンアンドハーフになっています。
これは長尺物を色んなところに持ち運びするのにいろんな規制があったりとかで
とりあえずこのワンアンドハーフにして、そのままパワーとかアクションを変えることなく出来るのかな?
と思って開発がスタートして作ってテストされました。
そうしたら何ら変わりなく使えることが判明!
ワンアンドハーフにすることによってロングバット、バンダムシリーズのビッグベイトロッドとかスイムベイトロッドはロングバットを核にしています。
このロングバットというのは力が弱い人でもバット部分が長いからボンッとちょっと振るだけで
この長さが作用してくれて重いルアーをバスの硬い顎にグンッと刺してくれるというのがロングバット理論です。
⇒【強靭なバットを実現】シマノ 22 バンタム 1711MH+-SB/2
バンダムのシステムは、あらゆるフライロッドで使用できるように設計されています。
シマノのバンタム 1711MH+-SB/2のティップデザインは非常にパワフルでありながら、
柔軟性があり、Kihonのような大きなロッドでも軽くて扱いやすいまま、簡単にキャスティングすることが可能です。
バンダムのシステムは、フライロッドのキャスティングレンジを100’まで拡張することで、簡単かつ正確なキャスティングを可能にします。
ダイラッカフイッシュ!!
そしてバンタム1711ようやく入魂!! pic.twitter.com/DKRtI37NSh— 陽-HiNaTa-@釣り垢 (@HiNaTa_fishing) October 4, 2021
シマノのロッドとリールは、18-1/2 “と20 “の2つの長さが用意されています。
18-1/2 “のシマノのロッドは、大型でパワフルなロッドのパワーと小型ロッドのキャスティングのしやすさを求める方に最適なロッドです。
ロッドは、大きなロッドのキャスティング性能と小さなロッドのキャスティングパワーを求めるアングラーのために設計されたロッドです。