本ブログはプロモーションが含まれています

【インプレ】ダイワ フリームス LT5000S-CXHで大物狙いに挑戦!

ダイワ

⇒【インプレ】ダイワ フリームス LT5000S-CXH

「PEをジャストサイズで巻きたい」お客様のニーズに対応する浅溝スプール搭載アイテムの追加です。

小型スピニングリール新時代をリードするLTモデル!

最先端のフィッシングシーンを牽引すべく、ゼロから生まれた全く新しいフリームス。

【ショアジギング】ダイワの低価格帯リールはレガリスとフリームスどっちがおすすめ?

⇒【インプレ】ダイワ フリームス LT5000S-CXH

ダイワのフリームス LT5000S-CXHは、軽量でコンパクトながら高い性能を持ったリールです。今回は、このリールを使って大物狙いに挑戦してみました。

まずは、フリームス LT5000S-CXHの主な特徴からご紹介します。このリールは、ダイワ独自の「LTコンセプト」に基づいて設計されており、軽量かつ剛性が高く、また独自の回転性能を持っています。そのため、ライトゲームからヘビーゲームまで幅広い釣りに対応できます。

今回は、このフリームス LT5000S-CXHを使って、大型のカツオを狙うことにしました。まず、リールを手に取ってみると、軽さに驚きます。重量はわずか245gで、長時間の釣りでも疲れにくいです。また、持ちやすい形状になっているので、操作性も良好です。

【2021新型リール速報】ダイワ21フリームスは剛性スペック増で正統進化!ただ、モノコックが欲しかったなぁ・・・

ダイワ BG 3500のインプレは着水音を抑えるのが重要

次に、リールを実際に使ってみました。最初に感じたのは、スムーズな巻き上げです。フリームス LT5000S-CXHは、高い回転性能を持っているため、ラインの巻き上げが非常にスムーズに行えます。さらに、強い引きにも対応できるドラグ力も魅力的です。

今回の釣りでは、PEラインを使用していましたが、フリームス LT5000S-CXHは、PEラインにも対応しているため、スムーズな巻き上げができました。また、ローギア比によって、力強い巻き上げが可能になっています。

釣りの中で、気になるのはやはりリールの耐久性です。しかし、フリームス LT5000S-CXHは、高い耐久性を誇ります。ボディには、耐久性に優れたマグネシウム素材を使用しているため、長期間の釣りでも安心して使用することができます。

さらに、リール内部には、ダイワ独自の技術である「Tough Digigear」が採用されています。これにより、高い精度で巻き上げが行え、耐久性も向上します。また、耐久性を高めるために、部品同士の接続部には特殊な処理が施されています。

今回の釣りでは、回収力や耐久性が求められる状況が多くありましたが、フリームス LT5000S-CXHは十分な性能を発揮してくれました。また、ラインを巻き上げる際に感じる粘り感も少なく、非常にスムーズな操作ができました。

さらに、フリームス LT5000S-CXHは、防水性能にも優れています。これは、本体に「マグシールド」を採用しているためで、水滴や塩分などの侵入を防ぎます。釣りにおいては、水の浸透によってリール内部にダメージを受けることが多いため、この防水性能は非常に重要です。

また、フリームス LT5000S-CXHは、デザイン性にもこだわっています。シンプルでスタイリッシュなデザインでありながら、細部にまでこだわりが見られます。そのため、釣りに集中しながらも、美しいリールを手にすることができ、釣りの楽しさを更に増すことができました。

総合的に見て、ダイワのフリームス LT5000S-CXHは、軽量かつコンパクトでありながら、高い性能と耐久性を持ち合わせている優れたリールだと感じました。釣りにおいては、リールの性能は非常に重要です。フリームス LT5000S-CXHを使うことで、より快適でスムーズな釣りができ、釣りの楽しさをより一層増すことができました。是非、この優れたリールを手に入れて、釣りの世界を更に楽しんでみてください。

タイトルとURLをコピーしました