本ブログはプロモーションが含まれています

ダイワ ドラッガーX 100M-3 23年モデルのインプレ 魅力と性能を徹底解説

ダイワ

こんにちは、このブログではダイワ ドラッガーX 100M-3 23年モデルというショアジギングロッドについて紹介していきます。

このロッドは、ハイパワーなのに疲れにくく、トラブルレスなショアジギングのエントリーロッドとして発売されたもので、

ブレーディングXやエアセンサーシートなどのダイワテクノロジーが搭載されています。

このロッドはどのような性能を持ち、どのように使うのが良いのでしょうか。

私は実際にこのロッドを使ってみたので、インプレ、性能、使い方、スペックなどを詳しくお伝えします。

⇒【ショアジギングのエントリーロッド!】ダイワ ドラッガーX 100M-3 23年モデル

ダイワ ドラッガーX 100M-3 23年モデルのインプレ

まず、インプレですが、ダイワ ドラッガーX 100M-3 23年モデルは非常に軽くてバランスが良いです。

自重は264gで、仕舞寸法は107cmの3ピース仕様なので、持ち運びにも便利です。

ルアー重量は15~60g、ジグ重量は20~70gと幅広く対応できます。

私は主に30~50gのジグを使ってシャクってみましたが、キャストもシャクリも軽快で、疲れにくいです。

ブレーディングXの効果で、ブランクスはネジレに強く、パワーロスが少ないです。

また、Kガイドのおかげで、ライントラブルもほとんどありませんでした。

このロッドは、堤防や磯から小型~中型の青物を狙うのに最適だと思います。

[ショアジギング] 革新的。ダイワのショアジギングロッド「DRAGGER」始動

ダイワ ドラッガーX 100M-3 23年モデルの性能

次に、性能ですが、ダイワ ドラッガーX 100M-3 23年モデルは新調子ということで、パワーと操作性のバランスが良くなっています。

先調子で、穂先はしなやかで、ルアーのアクションをよく伝えます。

中間部はしっかりとした硬さで、ジグの操作性やフッキングに優れます。

バット部はパワフルで、青物の引きにも負けません。

私はこのロッドで、サバやサゴシ、ヒラマサなどを釣り上げることができました。

特にヒラマサは、5kg以上のものでしたが、ロッドはしっかりと耐えてくれました。

このロッドは、PEラインは1.5~2.5号が適合するとされていますが、私は2号のラインを使っていました。

このロッドは、青物の引きに対応できるだけでなく、喰わせの誘いアクションも行いやすいので、非常に使いやすいです。

⇒【ショアジギングのエントリーロッド!】ダイワ ドラッガーX 100M-3 23年モデル

ダイワ ドラッガーX 100M-3 23年モデルの使い方

そして、使い方ですが、ダイワ ドラッガーX 100M-3 23年モデルはジグとプラグのどちらにも対応できます。

私はジグをメインに使っていましたが、プラグも試してみました。

プラグは、セットアッパーやブレードなどのミノー系が良いと思います。

このロッドは、穂先がしなやかなので、プラグのアクションを最大限に引き出してくれます。

また、エアセンサーシートのおかげで、感度も高く、ルアーの動きや魚の反応がよく分かります。

このロッドは、シャクリ方にも工夫ができます。

私は、緩急をつけたり、ロッドを寝かせたり、立てたりして、ジグの動きを変えてみました。

すると、魚の反応が良くなりました。

このロッドは、シャクリの幅が広く、喰わせの誘いアクションがしやすいので、魚の状況に合わせて使い分けることができます。

ダイワ ドラッガーX 100M-3 23年モデルのスペック

最後に、スペックですが、このロッドの詳細なスペックは以下の通りです。

全長 (m):3.05
継数 (本):3
仕舞 (cm):107
自重 (g):264
先径/元径 (mm):2.3/15.9
ルアー重量 (g):15~60
ジグ重量 (g):20~70

タイトルとURLをコピーしました