本ブログはプロモーションが含まれています

ダイワ ソルティガ 15H-SJ 22年モデルのインプレ スロージギングに最適なベイトリールのすべて

ダイワ

ダイワから2022年に発売されたソルティガ 15H-SJ は、スロージギングに最適化されたベイトリールです。

ダイワの最新技術をフル搭載し、堅牢なボディ、高速な巻き上げ、スムーズなドラグ、簡単なスプール交換など、スロージギングに求められる機能をすべて備えています。

この記事では、このリールのインプレッション、特徴、使い方、スペックを紹介します。

⇒【🔴高速な巻き上げ】ダイワ ソルティガ 15H-SJ 22年モデル

ダイワ ソルティガ 15H-SJ 22年モデルのインプレ

私はダイワ ソルティガ 15H-SJ 22年モデルを水深100m前後のエリアでスロージギングを行ってみました。

使用したジグは200gのもので、ラインはPE2号を使用しました。

このリールのインプレッションは以下の通りです。

巻き上げ力が抜群に良い。
ギア比7.1でハンドル1回転あたり115cmも巻き取れるので、ディープエリアでも楽に巻き上げることができる。
ギアの噛み合わせも精密で、ノイズやブレがなく、パワフルでスムーズな巻き心地を味わえる。

ボディがコンパクトで軽量。
自重は480gと、このサイズのリールとしては軽い方で、長時間の釣りでも疲れにくい。
また、ボディはアルミ製で剛性に優れ、衝撃やたわみに強い。
ハンドルも握りやすく、操作性が高い。

ドラグ性能が優秀。
最大ドラグ力は8kgと、このサイズのリールとしては十分な数値で、大型魚とのやり取りにも対応できる。
ドラグはATDシステムを採用し、スムーズに滑り出し、獲物を必要以上に刺激しない。
ドラグクリックもしっかりと聞こえる。

スプール交換が簡単。
サイドプレートを外すと、スプールが簡単に取り外せる。
予備スプールがあれば、ライン交換や根掛り対策に便利。
スプールロックのボタンも付いているので、ラインが切れた時にも安心。

【速報】2024年ダイワ新製品リール – 24セルテート

ダイワ ソルティガ 15H-SJ 22年モデルの特徴

ダイワ ソルティガ 15H-SJ 22年モデルの特徴は、ダイワの最新技術が多数搭載されていることです。

以下に、主な技術を紹介します。

ハイパードライブデジギア。
デジタル技術で緻密に削り出されたギアは、隙間なく噛み合い、高い耐久性と滑らかさを実現する。

ハイパータフクラッチ。
クラッチの構造を改良し、耐久性と操作性を向上させる。
クラッチの切り替えがスムーズで、誤作動も防ぐ。

マグシールド。
磁力でオイルを密閉し、水や塩分の侵入を防ぐ。
内部の摩耗や錆を抑え、メンテナンスフリーで長持ちする。

アノードプロテクション。
アルミボディに特殊な電気処理を施し、耐腐食性を高める。
海水に強く、美しい外観を保つ。

⇒【🔴高速な巻き上げ】ダイワ ソルティガ 15H-SJ 22年モデル

ダイワ ソルティガ 15H-SJ 22年モデルの使い方

このリールの使い方は、基本的にはスロージギング用として使うことです。

スロージギングとは、ジグをゆっくりと巻き上げながら、ロッドでアクションを付ける釣り方です。

スロージギングでは、以下のようなポイントに注意すると良いでしょう。

ジグの重さや水深に合わせて、ラインの太さやリールのギア比を選ぶ。
一般的には、水深が深くなるほど、ラインは細く、ギア比は高くすると良い。

ジグを底まで落としたら、ハンドルをゆっくりと回しながら、ロッドを上下に動かす。
ロッドの動きは、ジグの形状や重心によって変える。
一般的には、ロングジグは大きく、ショートジグは小さく動かすと良い。

ジグにアタリがあったら、すぐにアワセを入れる。
アワセは、ロッドを素早く上に振り上げるか、ハンドルを速く回すか、両方を行う。
アワセの強さは、魚の種類やサイズによって変える。
一般的には、口の硬い魚や大型魚は強く、口の柔らかい魚や小型魚は弱くすると良い。

魚を掛けたら、ドラグを調整しながら、巻き上げる。
ドラグは、魚の引きに合わせて、適度に緩めたり、締めたりする。
一般的には、魚が暴れるときは緩め、魚が弱るときは締めると良い。

ダイワ ソルティガ 15H-SJ 22年モデルのスペック

このリールのスペックは以下の通りです。

ギア比:7.1
自重:480g
最大ドラグ力:8kg
巻き取り量:115cm
PE糸巻き量:2号-600m/3号-400m/4号-300m
搭載機能:ハイパードライブデジギア、ハイパータフクラッチ、ドラグクリック、スプールチェンジ、マグシールド、ATDシステム、アノードプロテクション

タイトルとURLをコピーしました